目次

    二尺振袖

    オオヤガスリハナテマリ5配色

    アニメやドラマなどで象徴的だった「はいからさんが通る」で主人公が着ている袴姿。
    袴と言えば矢絣(やがすり)というほどの正統派な人気を誇ります。
    mhcオリジナルでは大きな矢絣に字のごとく花手毬をあしらっております。
    今年は2配色を追加してお届けします!

    イロドリキッコウ3配色

    亀甲と言えば文字のごとく、亀の甲羅をイメージした柄になっています。
    「鶴は千年、亀は万年」と言われるように亀甲の柄の意味は、長寿となります。
    さらに出雲大社の神紋にもみられるように良縁の文様と言われています。
    またはハニカム柄(蜂の巣)にも見えてそのポップさから圧倒的な人気を誇っております。
    お着物にはうさぎも隠れておりますので、卒業を節目に大きく飛躍という思いも込めております!

    リュウスイニナデシコ2配色

    『大胆』『純愛』の花言葉を持つ撫子。繊細で美しい女性的な花姿に由来すると言われています。
    季節は春から夏の花で、着物よりも浴衣に良く使われる柄ですが、
    大和なでしこと言われるように可憐で女性的な柄として人気です。

    ボタニカル2配色

    まさしくここにしかないmhcオリジナル柄のボタニカルは2配色展開!今となっては良く聞くボタニカルですが、2014年のトレンドで一躍有名になった柄と祝えています。
    植物をモチーフにしたプリント柄を総称してボタニカルと言います。
    花柄とは違った少し落ち着きのある柄が人気となっています。

    ピタゴラス2配色

    まさに幾何学模様のピタゴラス柄をポップに、梅の花と黒い蝶をあしらったカワイイシリーズ。
    mhcのオリジナル代表格と言ってもいいほど全国で多くのお客様に人気を頂いておりました

    オウギニキクウメ

    扇は、末広がりの形をしていて「明るい未来」を意味しています。扇や菊、梅など古典柄を上品にまとめたお着物です。古典柄ですが小物の使い方で一気にモダンな雰囲気になります。茶色の袴がおすすめです。

    ツジガハナニイチマツ

    市松文様は無限の繁栄を意味し、シックな色味に辻が花がとても上品に表現されたお着物です。色味はシックですが、とても肌なじみの良いお色味です。茶色の袴と黒のブーツで、気分は大正時代。大人っぽく仕上げたい方におすすめです。

    カワリゴウシニハナビ

    お着物の配色がありそうでない色味です。トリコロールカラーの変わり格子によく見ると花火が打ち上がっています。着物に花火なんて他にはない柄で、人とは同じは嫌だと思われている方にはイチオシです。

    オオウメニツバキ

    大きな梅の間にちりばめられて小さな椿がとてもかわいいです。梅と椿という人気のお花が一緒になって何だがお得な感じがしますね。赤が一番人気ですが、着用すると黄色もピンクも肌なじみがよく、どれにしようかと迷ってしまいます。

    ウメツル

    梅:おめでたい、鶴:長寿と言われるように、結婚式の色打掛などによく使用される柄です。黒地に白の鶴はかっこいい感じ。色違いの薄紫地に白の鶴は、女性らしい感じ。柄は同じでも色が違うだけで、全く別の着物のように感じますね。

    サクラネジリギク

    菊は無病息災などの意味がありとても縁起がよく、花の中でも位の高い花と位置付けられています。人気の古典柄が4色展開、特に人気は豪華絢爛な絵柄が引き立つクリーム地です。どれも素敵な色味でお着物も袴も悩んでしまいますね。

    トレイントレイン

    カラフルなストライプ柄に電車が走っています。よく見ると扉もあり、電車が忠実に再現されています。袴の色次第でかわいくもなりますが、おすすめはエンジ色の袴で大人っぽく。

    ホワイトハナマルモン

    梅に椿に桔梗…色々なお花が咲き乱れるお着物が華やかな気分を盛り上げてくれます。クリーム地はとても合わせやすいお着物で、袴の色味次第で雰囲気がガラッとかわります。おすすめは、紫色の袴です。

    マツカワビシニハナ

    黒の松皮菱の文様に上品な色味のお花がちりばめられています。肌なじみがよく、大人っぽく仕上がります。所々にあるピンクのもみじがかわいいですね。茶色の袴がおすすめです。

    イロドリツツジ

    白、赤、青のつつじが敷き詰められたシンプルな柄。着用すると「かわいい!」の声多数。合わせやすいお着物ですが、群青色の袴がおすすめです。

    バラニホウシャセン

    放射線状に大きなバラが配置された毎年人気なお着物です。黄色のバラがアクセントになって、袴の色味次第でかわいくもかっこよくもなりますよ。バラは女性の永遠の憧れですよね。

    クリームタテワクニマリ

    クリーム地に愛らしい手毬がとても素敵です。カラフルな立湧が上品な中に元気さをプラス。袴の色味を選ばないお着物です。紫色の袴で大人っぽくはいかがでしょうか。

    ブラックオオウメニマツ

    黒地に大きな赤い梅が可愛い!松がアクセントになってとても人気のある柄です。松と梅は、ご存じの通りおめでたい意味があり、卒業という門出にふさわしい柄です。抹茶色の袴がおすすめです。

    オトメツバキ

    乙女椿、その名の通りとても素敵な柄です。クリーム地に赤い椿がとても女性らしく、袴の色を選びません。椿は平安時代より化粧品などに使用されており、昔から女性にとってなくてはならない存在です。また椿は今も高貴な花や、神聖な花としても扱われています。

    ツバキストライプ

    赤と白のストライプに赤白椿が素敵です。椿はお着物の柄によく使われますが、絵がいろいろあっておもしろいです。このお着物の椿はかすれた感じがオシャレですね。ストライプ柄は身長が高く見えるので、ブーツ一緒に合わせれば縦長効果バッチリです。

    振袖袴

    ワントーンコーデ7配色

    お洋服でのワントーンコーデが流行っているのは皆様もご存じの通りですが、
    mhcではその流行を着物にも取り込んでみました!

    大人気の白・黒に加え、今年は新たに5色追加しました。
    断トツ人気はやはり白・黒ですが、他の色も是非ご覧いただきたいです。
    一見無地に見えるワントーンコーデですが、お着物にはよく見るとうっすらと柄が入っています。
    控え目な柄がとても上品で、オシャレ!

    赤はカッコいい、青は大人、ピンクはかわいい、エメラルドは落ち着き、ライトグリーンはポップなイメージです。

    お着物のワントーンコーデ、目立つこと間違いなしです。

    選べる全17色の袴!!

    選べる全17色の袴!!

    mhcの卒業袴ネットレンタルは、ネットレンタルで一番気になるコーディネイトを楽しんでほしいという思いから、
    全17色の袴カラーバリエーションをご用意しました。

    深緑

    深緑

    深緑

    エンジ

    エンジ

    黒

    紫

    アイボリー

    アイボリー

    茶

    からし

    からし

    若草

    若草

    ピンク

    ピンク

    抹茶

    抹茶

    ライトグレー

    ライトグレー

    薄ピンク

    薄ピンク

    群青

    群青

    青緑

    青緑

    ライトグリーン

    ライトグリーン

    赤

    亀甲柄
    ※特別枠

    亀甲柄

    動画での商品確認

    動画での商品確認

    mhcのネットレンタルは、動画での商品紹介にこだわりを持っています。
    ネットレンタルは便利ですが、実際の衣裳や商品が届いてイメージが違う、そんなことよくありますよね。そんな、不安を解消するために是非、動画をご活用ください。

    動画での商品選びがなぜ良いか!!大切なポイントを3点お伝えします。

    フィット、衣裳全体の雰囲気が良く分かる!

    フィット、衣裳全体の雰囲気が良く分かる!

    ネットレンタルで一番の不安はフィット、衣裳全体の雰囲気が分からないことですよね。そんな不安を解消するために、全柄の動画をご用意しています。モデルさんの動きに合わせて動く衣裳で素材感、フィット、衣裳全体の雰囲気を確認してください。

    フィット、衣裳全体の雰囲気が良く分かる!

    動いた時の質感が大切!

    動いた時の質感が大切!

    着物は画像で見ている以上に素材感があり、動き光が当たることで様々な表情に変わります。ただ、画像の柄で選ぶよりも、動いた時の柄や質感をよりリアルに見て頂くことで本当に着たい卒業袴に出会えると考えています。

    動いた時の質感が大切!

    動画で確認することでコーディネイトがイメージできる!

    動画で確認することでコーディネイトがイメージできる!

    どんな衣裳でも全体の雰囲気と動いた時のイメージに合わせるコーディネイトが重要です。同じ着物でも合わせる、草履、バッグ、小物で雰囲気は大きく変わります。動くことで細部の見え方や、自分の着たいと思うコーディネイトを思い浮かべながらゆっくり動画を楽しんでください。

    動画で確認することでコーディネイトがイメージできる!

    往復送料無料

    往復送料無料

    mhcは日本国内であればどこでも往復送料無料でお届けします!

    なぜなら毎年オリジナル衣裳を求めて北は北海道から南は沖縄までたくさんの方にご利用いただいているからです。
    皆様に気に入ったお衣裳を気軽に着てもらうため、送料は無料でさせていただいています。
    友達と同じ着物じゃイヤ!かわいい着物が着たい!おしゃれな着物で目立ちたい!
    など皆様の思いを叶えるため、全国どこへでも無料でお届けします。

    私たちはmhcの素敵な衣裳を日本中に知ってもらうため、お客様が利用しやすいように送料もレンタル代も分かりやすい料金設定を心がけています。mhcは設立当初からずっと往復送料無料です。
    他社とよく比べてみてください。日本国内 往復送料無料のレンタルショップは意外に少ないですよ!

    分かりやすい料金設定

    分かりやすい料金設定
    だれからも愛される衣裳
    50,000円(税込)
    ここにしかないオリジナル衣裳
    60,000円(税込)
    特別なハイクオリティ衣裳
    70,000円(税込)
     
    往復送料無料

    mhcでは単品でのレンタルは行っておりません。

    着物・袴・半巾帯・伊達衿・長襦袢・肌着・足袋がセットになってこの価格!しかも往復送料無料!!店舗で予約するより安いかも?!
    今年は特にシンプルにお客様より頂戴する料金は50,000円or60,000円or70,000円(税込)のみ!
    mhcオリジナル衣裳かそうではないかで料金が異なりますが、料金設定は3パターンのみなので選びやすい。
    電卓なんていらない!

    分かりやすい料金設定と簡単なご予約の流れ!
    オリジナル衣裳は少し高いけど、毎年大人気。
    卒業袴をネットレンタルするならmhc!最近の傾向として、ご予約のピークが6月~7月、9月~10月。
    早い場合は、前年度にお問い合わせをいただく場合も。ご予約のタイミングが年々早まっています。
    ご予約はお早めに!
    今年はどれが人気かな??人気ランキングはHPにて随時更新予定。
    毎年傾向が少しずつ違うからスタッフも楽しみです☆